ごまま☆ブログ

ゲーム、アニメ、デジタル機器等の購入メモ

転職した

10年ちょっとぐらい働いた会社を辞めて転職しました。

前職でもここ2~3年は8割ぐらいリモートで働いてたんだけど、転職後はフルリモートという形になるので、ひきこもりが加速してしまう。 ひきこもりでもできる運動について教えてください。

業務的にはソフトウェア関係(っていうと獏としてるが・・・)でそこまで大きく変わらないのですが、 社員数云万人規模の企業から、社員100人もいないかんじの企業になったので、色々とエキサイティングな感じです。

転職しようかなと思った理由はいくつかあるのですが、10年も同じところにいると飽きてきたなぁというのが割と大きいので、 しばらくは退屈しなさそう、なんだけどとにかく人が少ないのと何か起きると割と影響が大きいところなので、軌道に乗るまではバタバタしそうな感じはしています。

健康に気を付けつつ(最近体重の増加がやばい)頑張ります。

デスク周りを整備2022

3年ほど単身赴任をしていたのだけど、この度単身赴任を終えてもとの住まいに戻ってきた。借りぐらし先では主にノートPCで色々やっていたのだけど、元の家に戻るにあたっては、以前組んだデスクトップPCがあるので、そちらをちょこちょこ手を入れてあげようかなと思いたち、色々手を入れた。

ディスプレイ

まず、ディスプレイとしてウルトラワイドモニター(34インチ)を導入。ものはこれ。

GIGABYTEってディスプレイ作ってたんですね。最近FF14を結構プレイしている(最新零式をクリアするぐらい)ので、ウルトラワイドは前から導入したかった。実際導入してみた感想として、便利ではあるが、めちゃくちゃいい!と感動するほどでもなかった。こんなものか~という感じ。ただ画面が広いのはやっぱり正義なので、場所が許すならありかなと思う。在宅勤務時のディスプレイとしても使っているが、こちらは単純に横幅が広がるので便利。

導入したデスクはこんな感じになっている。

FF14をやっているといいつつ画面は原神。原神もウルトラワイドとは相性良い方と感じる。

ちなみに34インチウルトラワイドディスプレイとしてはLGとかHuaweiとかDELLとかから出ていて、5万~7万ぐらいだとVAのものが主流。機能的にもだいたい同じ(リフレッシュレート144~165Hz、曲面)とかなんだけど、GIGABYTEのものはこの値段帯では珍しくDisplayPortが2つついていてかつ、PinPに対応していたので選択した。

10万を超えてくるとIPS液晶のものがでてくるんだけど、今のところVAで特に見え方に難を感じていないので、まぁVAで十分かなと思っている。購入を検討していた頃、DELLからQD-OLED対応のディスプレイが発売されて、ゲーム用途にはめちゃくちゃいいらしく悩んだのだけれど、OA用途にはあまり向いてない(文字がやや見辛い、定期的にパネルリフレッシュが必要など)ので泣く泣く諦めた。ゲーム専用、OA専用みたいにディスプレイを分けられるなら導入したいところ。

USB PDに対応してUSB-C一本で接続できるものも探していた(社用PCを接続するため)んだけれども、それだと大体リフレッシュレートが100Hzぐらいに制限されてしまっていまいちなので、そこは諦めてDockを利用することにした。Dockはhpのthunderbolt3対応Dockを使っている。ちょっと前まではThunderbolt3対応ドックとしては安くてよかったが、今はThunderbolt4が出てるのと、他にも似たような値段のやつがあるので、今から買うなら別のやつがいいかも。

PC

以前、自作PCを組んだという記事を書いたが、今回はそれをベースにパーツをアップグレードした。

ディスプレイを更新し、FF14をそれなりのリフレッシュレートで遊ぶためにGPUを更新したかった。なので、まず3070Tiの導入を検討。3070と3080あたりも検討したが、3070はやや高くて手に入りづらい、3080は数万円変わってくるのと、電源的にちょっと不安があったため、3070Tiとした。GDDR6を載せてるせいでややワットパフォーマンスが悪いのだけど、そこは妥協。

GPUに合わせてCPUも更新。時期的にはRyzen 5600が新しく出たりしていたのだけど、5600Xも値段が下がってきていたのでそちらにした。

メモリはなんかついでに増やしておいた。ほんとは16GB*2にして、メモリクロックも3600MHzにしたいのだけど、とりあえず今は特に困ってないしいいやということでそのままにしている。

FF14のベンチ結果はこんなかんじになった。十分。

今後の計画

ひとまずおおまかな環境としては整ったかなという感じ。ただまだいくつか気になってる点があって、そこはそのうち解消したい。

  • メモリ。16GB*2にしたい。メルカリあたりでうまいことやればプラマイゼロでいけそうな気はしてるけど、ちょっと面倒なので後回し。
  • マイク。在宅勤務環境も兼ねているのだけど、マイクが現状社用PC内蔵のものを使ってるのでいまいち。別途導入したいが、どうせなら個人用PCとも共有したく、どうするか悩み中。
  • コントローラー。今はPS5コントローラーをPCに繋いでるのだけど、トリガーが重いので、Xboxコントローラーにしたい。ただ今全然売ってない。
  • マウス。今は適当に選んだRazerのやつを使っているが、多ボタンマウスに少し興味がある。
  • 充電環境。Qi対応の充電パッドをおいているが、iPhoneのいち合わせがシビアでやや使いづらい。なんかいいかんじのやつにしたい。
  • 時計。机周りに時計がなく、全画面でゲームやってるときにまぁまぁ困る。なんかいいかんじの物理時計を置きたい。

以上。

PCをちょこちょこいじるのが楽しいので、また別途組んでみたかったりもするんだけど、自分用は今のところ更新の必要がないので、家族用とか組みたいなァとか思ったり。どうですかね(私信)

ベストバイ2021

この記事ははんドンクラブ ベストバイカレンダー 7日目の記事です

ベストバイは本日発売のこちら。

以上

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

流石にこれだけだとなんなのでちょっとだけ。

今年の5月頃に、なんとなく思い立ってFF14を開始。気づいたら今日時点で1200時間程度はプレイしてたので、間違いなく今年のベストバイ。

本日12/7は約2年半ぶりの大型拡張となる暁月のフィナーレの発売日ですが、プレイ自体はアーリーアクセスとして12/3から可能だったので、この週末でプレイし、エンディングまで到達しました。とはいうものの、追加コンテンツやまだ遊んでいないコンテンツは膨大にあるので、これからもまだまだプレイが続くかなというところです。年明けにはレイド追加もあるし。

FF14MMORPGなので、時間が取られる・・・とか人との付き合いが・・・みたいに思うかもしれませんが、ストーリーを追うだけなら自分のペースで遊べるし、人付き合いもほとんどする必要はありません。寄り道のいっぱいできるソロRPGぐらいの気持ちで遊べます。ストーリーは新生とよばれる2.0は若干ダレる部分もあったりしますが、その後は概ね評判もいいですし、プレイ感も悪くないと思うので、気になる方はぜひ。

FF14にはレベル60まで無料で遊べるフリートライアル もあるので!

ではまたエオルゼアで。

あすけんを攻略する

この記事ははんドンアドベントカレンダー24日目の記事です。

Stay Homeとコロナ太り

2020年といえばコロナ禍、コロナ禍といえばStay homeということで、いつになく引きこもり*1活動が増えました。まさか引きこもりが推奨される世の中になるとは思いもしませんでしたね。さて、引きこもりの増加より次のような現象が発生しているようです。

classy-online.jp

この記事では女性にフォーカスされていますが、男女限らずこのようないわゆるコロナ太りになってしまった方々はそれなりにいるのではないでしょうか?この記事以外にも色々なアンケート結果が出ていますが、コロナで太ってしまった、という方はまあまあいるようです。

さて、そういうわけで私も御多分に洩れず、ただでさえ外に出ない、運動しない、さらには通勤もテレワーク主体でほとんどない、となってしまい、なかなかの体重増となってしまいました。

やばいやばいと思いつつもあまり活動できてなかったのですが、スラックスがぱっつんぱっつんになってこのままじゃ破れるのでは……?みたいなレベルになってきてしまい、これは流石にどげんとせんといかんのでは、との気持ちが芽生えたため、ちょこちょこ名前を見かけていたあすけんを始めることとしました。

あすけんとは?

あすけんとはなんなのか、について。既にご存知の方は読み飛ばしてOKです。

www.asken.jp

あすけんというアプリがあります。これは、いわゆるカロリー記録アプリです*2。食べたものや一日に実施した運動などを記録し、摂取・消費カロリーを管理するというよくある感じのアプリです。

ちなみにこのアプリでは1日の記録に応じて色々とアドバイスをくれたりする女性がいるのですが、未来(みき)というそうです。最近まで名前がわからないのであすけんの女と呼んでたんですが、名前あったんですね・・・知らなかった。

f:id:goman:20201209221824j:plain
あすけんの女こと未来さん。かわいいですね。

攻略とは?

あすけんではどのくらいの体重を目指すか、食事重視か運動重視か、といったことを選択し目標設定することができます。設定した目標に応じて1日の目標カロリー、運動量、栄養バランスが決定され、目標値に対する到達度で点数評価されます。上記画像でも未来さんが点数を表示していますね。

なので、あすけんを攻略する、とはいかに毎日高得点を出すか、ということになります。

とはいうものの、所詮は摂取カロリーや消費カロリーについてはあくまで自己申告*3なので、自己満足の領域にはなりますが、一つのモチベーションにはなります。高得点はゲーム脳に効きます。

もちろん、増えてしまった体重を減らす、というのが本来の目的なのですが、KPIが体重のみだと長期スパンで見る必要があり、短期的なモチベーションが続かないので、考え方としてはありかなと考えています。高得点を目指していくことで、カロリーコントロールができ、その結果として体重の減も達成できる・・・はず?

攻略のコツ

さて、ここからはあすけんではどうすれば高得点(高得点の定義は色々あるかと思いますが、ここでは80点以上を高得点とします)を得られるか、について。

尚、あすけんではコース設定及び運動を重視するか、食事を重視するか、月にどれくらいの減量を目指すか、というのが選択できますが、私は今ゆる糖質制限コースで食事重視(摂取カロリーを減らすことにフォーカス)、月に1.5kg減、という設定にしています。これらの設定を元に目標値が決定され、結果に応じた得点が算出されます。得点の計算式は不明です。

さて、得点の例として、いいときはこんな感じです。シュークリーム食べても98点。

f:id:goman:20201223175717j:plainf:id:goman:20201223175721j:plainf:id:goman:20201223175724j:plainf:id:goman:20201223175727j:plain

イマイチなときはこんな感じ。そんなにめちゃくちゃ食べてる感じでもないが……。

f:id:goman:20201223175829j:plainf:id:goman:20201223175836j:plainf:id:goman:20201223180113j:plain

というわけで、ここからは自分がどの辺を意識しつつ高得点を目指してるのかというあたりについて述べていきます。

基本的にはいわゆるダイエット手法として言われてる方法を取り入れれば大体いい点数になります。*4

カロリーを適正量摂る

いやこれ当たり前じゃんという感じですが、結構難しい。なので記録するというのが大事。

例えば私の場合、今あすけんで言われてる一日の摂取カロリーは2000kcalぐらいが目安となっています。

例えば、最近大戸屋によく行くのですが、大戸屋の定食とか食べると大体1000kcalぐらいです。なのでこれでもう半分ですね。なので朝と昼はそれぞれ500kcalぐらいの計算になります。

おやつなんか食べる場合はもっと減りますね。例えばポテトチップス一袋が400kcal、コーラが500mlで200kcalぐらいなので、合計600kcal。ということは計算すると……。

と、まぁカロリー記録しだすと大体これ食べるとカロリーこれぐらいだからあとこれぐらいはいけるかな、みたいなのが何となくわかるようになってきます。便利。

また、あすけんにおけるカロリー記録ですが(他のアプリもそうかもしれませんが)主要なコンビニ、ファミレスのメニューはあらかじめ登録されています。

f:id:goman:20201221192925p:plain
セブンイレブンで検索した例。新商品はない場合が多いが、定番品はだいたいある。

ダイエットするときにコンビニ利用はあまり推奨されないイメージがありますが、カロリー計算という意味ではアドです。あらかじめ登録されてるというのもありますが、商品にほぼ必ずカロリー、栄養素がきっちり書いてるため。自炊だと逆にその辺が難しかったり。ただ、自炊にしてもざっくりカロリー把握したいぐらいならあらかじめ登録されてるメニューから選ぶだけでも良いと思います。あんまり厳密にしても続かないので。家計簿なんかと一緒ですね。

コンビニ利用のデメリットとしては若干費用が割高になってしまうところでしょうか。私の現環境*5だと自炊が厳しいため必然的にコンビニに頼らざるを得ないというのもあるのですが、まぁとにかく食費に目をつぶれば便利です。カロリーとか栄養成分は記載されているので、そのへんをチェックすればバランス確保は割とできます。

また、カロリーについては摂りすぎるのはもちろん、摂らなさすぎてもダメです。未来に怒られます。

f:id:goman:20201221193708j:plain
カロリー不足で評価イマイチな例。高得点を狙うには適正なカロリー摂取を心がける必要がある。

三大栄養素(炭水化物、タンパク質、脂肪)はバランスよく摂る

これもいやそれができれば苦労しないよ!という感じですが、記録し数値化することでバランスを取りやすくなります。みえる化ってすごいですね。

糖質

ちょっと前から流行りの低糖質ダイエットみたいなのだと糖質摂取量を極限まで減らして体質を変えて云々みたいなのがあったりしますが、あすけんの場合は基本は糖質も含めバランス良く摂ることで減量を目指すものとなっています。ゆる糖質制限コースという気持ち糖質は減らしたいなという謎のニーズに応えたコースもあり、私は今そのコースになっています。

ゆる糖質制限コースの場合、大体毎食おにぎり1個ぐらい食べると一日の糖質摂取目標に到達するぐらいの感じです。おにぎりを1回うどんとかパスタとかそばに変えても余裕ですね。

ただ、これはお菓子とか清涼飲料水を飲み食いしない前提です。その辺を食べてしまうと一気にゲージが増えてしまい摂取量オーバーになってしまいます。たまにシュークリーム1個食べるぐらいならギリセーフぐらいの感覚です。ジュースは厳しい。野菜ジュースは朝飲むことがありますが、それぐらい。甘いものが欲しい時はゼロカロリーコーラを飲んでいます。ありがとうアステルパーム。ゼロカロリーコーラなんていらないとか言ってた若き頃の自分はもういない。

タンパク質

タンパク質はダイエットの際はよくとれとれと言われます。これは筋肉を作るのにも必要というのもありますが、カロリー摂取量を減らすとそれに伴ってタンパク質の摂取量も減りがち。なので、これはそれなりに毎食意識してとらないと目標値になかなか達しません。

よく食べるのはやはり定番のゆでたまご、サラダチキンあたり。このへんはお手軽にタンパク質ゲージを増やせるのでうーんちょっと今日は足りないかなというときに重宝します。

また、タンパク質といえば定番のプロテインなんかもありますね。最近は朝に低糖質フルグラにザバスミルクプロテインをかけて食べると言うのをやっています。毎日これを食べてると妻からは変な目で見られます。

あすけんでは特に動物性タンパクと植物性タンパクは分けて管理してないっぽいので、そこは意識しなくて良いです。*6

脂質

脂質はカロリー量が多い*7ダイエット中だとやはり避けがちですが、あんまり摂ってないとやはりこれも未来さんから怒られます。なのである程度は取る必要があります。

脂質、脂肪に含まれる脂肪酸には飽和脂肪酸不飽和脂肪酸がありますが、あすけんでは飽和脂肪酸の摂取量がカウントされています。コンビニとかで買う物、というか美味い物は大体飽和脂肪酸が含まれてるので、カロリー総量を減らしたとしても飽和脂肪酸が適正値を超えると未来さんに怒られるので気をつけないといけません。

とはいうものの、例えば3食のうち1食で唐揚げを食べるとか、そのぐらいならまぁ大丈夫な印象です。脂質不足対策にお昼に唐揚げ棒を食べたりしています。

なんにせよ、脂っこいものはなるべく減らすのが無難ですが、ケンタッキーとか食べるぐらいなら他で補えば点数は確保できます。

食物繊維、ビタミンは野菜にこだわる必要なし

ダイエットの実施有無に限らず野菜の摂取は推奨されますが、あすけんではあくまで摂取した栄養素で数値を出しているため、必要な栄養素さえ取れていれば実はなんでも良かったりします。*8

なので、野菜は野菜ジュースで補えばいいし、ビタミンはサプリとかで補えば意外となんとかなります。本当に健康にいいかはここでは考えません。あくまで未来に褒められるための方策です。

食物繊維に関してもそうですが、これについては米やパスタにもそこそこ含まれてるので、意外とその辺から摂取できています。また、セブンイレブンだと「カラダへの想いこの手から」と書いてる惣菜やおにぎりがあり、それらの食品だと比較的多めに食物繊維が入っているので便利です。

f:id:goman:20201223182258j:plain

お菓子類は諦める

未来さんはお菓子には厳しく、お菓子の摂取量がある一定量を超えてくるとカロリーはちょうどいいけどお菓子が多いですねと苦言を呈されます。なお、お菓子には菓子パンなんかも含まれます。

私は元々間食はそんなにしないタイプだったので、お菓子を食べないこと自体はそこまで辛くもないのですが、普段から食べてると厳しいかもしれません。ただ、上のスクショにあったように200kcal程度であれば未来さんもあまりガミガミ言ってこないので、シュークリーム1個とか、菓子パン1個ぐらいならいけるかと思います。その分他で食べられる量は減りますけど。

甘いものに関してはアステルパームで乗り切りましょう。米も噛むと甘味が出て美味しいですよ。

結局何を食べれば?

さてじゃあこういったことをごちゃごちゃ考えながら食べている食事はこんなかんじです。

f:id:goman:20201223202944j:plainf:id:goman:20201223202947j:plainf:id:goman:20201223202950j:plain
f:id:goman:20201223202953j:plainf:id:goman:20201223202956j:plainf:id:goman:20201223203000j:plain

結構もりもり食べてると思いませんか?このぐらい食べてもまぁなんとかなります。

運動はフィットボクシング

さて、未来さんは消費カロリーも言及してきます。減量を意識する場合、有酸素運動か筋トレか、みたいな話がありますが、あすけんではそこの区別は特にありません。有酸素運動だろうが筋トレだろうが、あくまで消費カロリーでしか判定されません。

カロリー消費の方法はなんでも良く、例えば単純に歩くだけでもokです。私の場合、1日あたり8000歩ぐらい歩けば目標値をクリアできます。ただ、昨今の情勢的にテレワーク時は外出ないし、あんまり外で運動もしたくないので、基本家でできる運動がいいなぁということになります。

そこでフィットボクシングなのですが、あすけんはフィットボクシングとコラボ(?)しており、選択できる運動メニューにフィットボクシングという項目があります。*9残念ながらゲームと連動して自動記録とかはできない*10ですが、記録はしやすい方だと思います。

ちなみにフィットボクシングはニンテンドースイッチで発売されているフィットネスゲームで、つい最近2が出ました。2は鬼頭明里さんに応援されながらプレイすることができるので、みなさん是非お買い求めください。

Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- -Switch

Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- -Switch

  • 発売日: 2020/12/03
  • メディア: Video Game

私の場合大体40分ぐらいのコースを選択すると1日の目標消費カロリーに到達する感じです。テレワークの日はほんとに動かないので、フィットボクシングで稼がないと全然足りないのです。

出勤したり外出したりする日は大体徒歩のみで稼げるので、その日はやってません。*11スマホ歩数計と連動してあすけんのアプリ側にも記録されるので、できるなら歩数のみにしとく方が楽だったり。

尚、スイッチだとリングフィットアドベンチャーなんかもありますが、あちらは消費カロリーを稼ぐのには向いていないです。あちらはどちらかというと筋トレ寄りなので、筋トレしたい人にはいいですが、とにかくカロリー消費したいという場合はフィットボクシングの方が良いです。*12

また、他にも運動手段増やしたいなと思い、クロスバイク*13を買ったのですが、ロードにも興味を持ち出して困っています。まぁそれはまた別の機会に。

頑張りすぎない

さて、ここまであすけんでスコアを取るための方法について書いてきましたが、継続しないとあまり意味がありません。1日だけ高得点を取ってそこで記録をやめてもあまり意味なく、継続的にそれなりのスコアをとっていくことが重要かと思います。

自分が継続するためのコツとしては、厳密にやりすぎないというのを心がけています。あすけんでカロリー入力しようとするときは大体検索結果からメニューを選ぶのですが、そうすると結果にない食べ物とかが往々にしてあります。*14また、似た名前のメニューでも厳密には栄養素の構成が違う、というのは良くあるかと思います。そこらへんはあんまり気にせず、まあこんなもんだろ精神で入力しています。カロリー量が大幅に違うとあまり良くないですが、まぁ多少多めに見積もればいいかなと思います。多少誤差があったところで、平均的にならせばそんなに大きくずれないかと。

また、やはり単に記録されるだけでなく、その結果がスコアとして出るのは多少モチベーションに繋がってるのかなと思います。頑張れば未来さんも褒めてくれますしね。

たまにはジャンクフードを食べたくなる日もあったりするのですが、そういうときは逆にじゃあ昼にこれを食べたら夜どうすれば高得点に持っていけるか、とかを考え、実際昼は好きに食べて夜で帳尻を合わせる、みたいなことをやっています。こうすると好きな物を食べれるし未来もうまくやれば褒めてくれる、Win-Winですね。

3ヶ月間続けてみて

というわけで、以上のようなことやりつつあすけんを3ヶ月間続けてみました。必ずしも毎日高得点となっているわけではない*15ですが、ある程度意識した生活はできたのかなと思います。

その結果がこちら。

f:id:goman:20201223203417j:plain

いかがでしたか?

ちょうどグラフのピークになってるのがあすけんを始めた頃なのですが、見事に下降曲線を描いています。最近若干停滞気味ですが、まぁ目標値としては1ヶ月あたり1.5kg減なのでよいでしょう。

そんなわけで、コロナ太りに焦り、あすけんによるダイエット活動を始めてみましたが、今のところそこそこ成果が出てるような気がしています。今後も継続してなんとか目標体重を目指したいですね。

尚、本日12/24は私の誕生日なので、🎂や🍗を食べ、スコアは悪化する予定です。

*1:一般的には巣篭もりというようですが

*2:PCサイトもありますが、mixiみたいな見た目なのでアプリのほうが良いと思います

*3:歩数などはアクティビティトラッカーと連動可

*4:因果関係が逆では?

*5:単身赴任中

*6:あくまであすけんでの目標値目指す場合

*7:1gあたり9kcal

*8:実際に吸収されてるかされてないかではなくて摂取した食品の栄養成分がどうなってるかが大事なのです。あくまであすけんで高得点を取る場合、の話です。

*9:BeatFitとかもあります

*10:それができるとめちゃくちゃ捗るのに

*11:そもそもやる時間が……というのもある

*12:ただしダイエットする場合は基礎代謝が増えた方が良いので、筋トレはした方が良いはず。本稿はあくまであすけんで高得点を目指すことを目的としている

*13:GIANT ESCAPE R3

*14:コンビニの製品でもおいしくなって新登場!とかはない場合が多い

*15:といいつつ12/23現在で平均点が78点だからいい方?

雀魂で麻雀入門してる話

ここ1ヶ月ぐらい、雀魂という麻雀ゲーをプレイしている。

雀魂 -じゃんたま-| 麻雀を無料で気軽に

自分の妻含め周りでプレイしてる人が多くて、麻雀、手を出してなかったけどちょっとやってみようかな、という感じで始めたのだけど、なんやかんやで暇さえあればやってる感じになってる。

f:id:goman:20200824074845p:plain

ちょろっと課金して、千織ちゃんもひいた。かわいい。契約はまだできてない。

ところで、雀魂始めた当初は、麻雀に関しては以下のような感じだった。

  • リーチ、鳴きぐらいは知ってる
  • 牌の読み方すら怪しい
  • 役はほとんど覚えてない(タンヤオってどういうのだっけ……レベル)
  • 昔少しやったときは、とりあえず鳴かずにリーチできるようにしろと言われたのでそれに従ってとにかくリーチを目指す

麻雀初心者ってこういう感じの人がわりと多いんじゃないだろうか。

そんな状態でとりあえずぽちぽちやってて、とりあえず雀士にはなれたので銀の間をちょこちょこやってる。

f:id:goman:20200824080241p:plain 現状の戦績。放銃率が高いですね……。

やってるうちにどういう役があるかは覚えてくるし、組み合わせを作りやすくするためにはどういうのを残すべきかというのはなんとなくわかってくるんだけど、基本テンパイ即リーみたいな感じなので、上みたいにほいほい放銃してしまう感じだった。

麻雀というゲームの性質上運の要素が排除できないから、全ツッパでも配牌次第では勝てちゃうんだけど、それだと流石に安定しないので、もうちょっとちゃんとやろうかなと思ってYoutubeで動画とか見ながら勉強し始めてる。

平澤元気麻雀ch.from雀劇tv - YouTube

よく見てるのはこのチャンネル。麻雀用語を覚えてる前提にはなるけど、話は聞きやすくてわかりやすい。

そんなわけで牌効率とかベタオリとかの概念を覚えて、実戦活用しようと頑張ってるけどなかなか難しい。まぁこれはとにかく理論と実践繰り返して身につけてくしかないのかな。

当面は金の間に行けるようがんばります。東風戦を主にやってるんだけど、放銃しちゃった時の巻き返しが辛いから、半荘メインの方がいいかなぁ?

デスク周りの整備

COVID-19の影響で、3月末ぐらいからずっと在宅勤務になっている。

PCは会社から貸与されたものを利用してるが、やはりそれなりに環境を整えたいということで、色々購入した。以下は全て4月〜5月の間に購入したもの。

これが今のデスク状況。だいぶ新規に買った。

続きを読む

今年プレイしたゲーム2016

すっかり年1ブログになってしまっているけど、これやっとかないと今年1年終えた感じがしないので今年もやっていく。

ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ (3DS)

Wii U版散々やったんだけれども、限定本体がほしくて購入。ゲーム内容はWii U版より色々要素追加されててボリューム満点なんだが、流石にWii U版やったあとだとグラフィックがきつい。。。Wii U版に追加要素フィードバックしてほしいがまぁ無理ですよね。。。面白いか面白くないかでいうとゼルダファンならめちゃくちゃ面白い内容なので、遊ぶならWii U版でぜひ。

モンスターハンター3G HD Ver. (Wii U)

モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.

モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.

1~3月は延々とモンハンクロスをやってて、とりあえずDLクエストと二つ名クエスト以外は全部終えたのだけれど、あーやっぱり据え置きでやりたいなーと突然思い購入。安いし、評判いいし。やはり高画質高FPSでプレイできるのは良い。良いのだが、一緒にプレイできる人がいないとストイックなゲームだからモチベが続かなかった。今度出るダブルクロスはスイッチ版とか出てくれないかなぁ。

Miitomo (iOS)

任天堂がついにスマートフォン市場へ参入、ということでまぁプレイするよね。ゲームという観点でいうと、おとしてMiiがキャンディばっか手に入るので難易度極悪なのはなんとかなりませんかね。。。

3DSのバッジとれ~るセンターはしずえ、ニッキー、アシュリーのバッジばっかり出しててどう考えても特定層狙い撃ち感でまくってるので、Miitomoもそういう方向に行ってくれ。

ボーダーランズ プリシークエル (PS4)

セールでダブルデラックスコレクションが安かったため購入。1と2はプレイ済み。いかれた世界観とテキストはそのままに、低重力空間という新たな舞台で戦うゲーム。これも十分面白いんだけど、個人的には2の完成度がストーリー面、システム面それぞれ高すぎて、それには及ばないかなという感じだった。まぁもともと2のDLCにする予定だったみたいだししょうがないのかな。ボーダーランズシリーズはグラフィックがトゥーン調で、ハクスラ要素ありのFPSRPGなので、日本人的にはとっつきやすいと思う。ローカライズと吹き替えもハマってるし。今なら2とかSteamでクソ安いので、やったことない人はぜひおすすめ。ソロでも楽しいが、Coopやるともっと面白い。

オーバーウォッチ (PS4)

いつだったかのE3でPV見て、やばいこれ絶対面白いぞと思って発売を楽しみに待ってたのがこのオーバーウォッチ。期待通りの面白さだった。流石ブリザードという感じですかね。最近はしばらくやってないけど、アップデートでD:vaちゃんが強化されてるみたいだし、久しぶりにやろうかな。

サムライライジング (iOS)

なんとなく事前登録してたのでプレイ。システムとしては白猫とかそのへんに属するのかな。2016年にもなって最大強化同士で合成しないと強化もままならないってどうなってんねん。。。というかんじで続かず。最近大型アップデートがあったらしいがましになったんだろうか。

Pokemon Go (iOS)

娘にモンスターボール全部投げ捨てられた。

初音ミク Project DIVA Future Tone (PS4)

アーケードのミクさんが!PS4に!コスパは最高のゲームだと思う。専コンもほしかったが、値段と騒音のことを考えるとうーんとなって断念。まぁコントローラーでも十分楽しいです。何よりでかい画面で動くミクさんを眺めるのは最高。

ダンジョントラベラーズ2 (PSVita)

PS Plusのフリープレイにきたのでプレイ。前々から評判よさげだったので気になってたところにフリプがきたのでタイミングが良かった。しかしキャラの見た目は敵味方含めかわいいのに、内容がガチダンジョンゲーすぎませんかねこれ。評価が高いのは納得のできだったが、最近のぬるげーに慣れた自分にはちょっときつかった。来年ようやく2‐2が出るみたいですが、闇落ちがどうゲームに効いてくるのかはちょっと興味ある。

ファンタシースターオンライン2 (PS4)

PS4でのサービスが今年の4月ぐらいから始まったが、自分は8月ぐらいからプレイ。200時間程度はやったかしら。なんでそんな中途半端な時期に始めたかというと、シンゴジラを見に行った時のCMで見かけたから、というなんとも単純な理由。ああいうCMって意外と効果あるんですね。

基本無料でプレイできるけど、正直プレミアムセット購入しないとやってらんないですね。。。倉庫とか全然足りないし、物も売れないからメセタ稼ぎが辛すぎる。せめて独極の前半クリアするぐらいはやっときたかったんだけど、ほかのゲームが出始めたので中断。ACがまだ残ったままなので、そのうち再開する、、、かも。ちなみにずっとソロプレイでした。友達がいない。。

グラビティデイズ (PS4)

これもフリープレイに来たのでプレイ。実はVitaと一緒に買ったんだけど、途中までやってて積んでいた。今回はプラチナトロフィーゲットまでプレイ。2のいい予習になった。正直、VitaよりPS4のほうが断然プレイしやすかった。ジャイロで操作なんかいらんかったんや。。。

Call of Duty: Intinite Warfare (PS4)

Modern Warfare Remasterdのおまけ。

Call of Duty: Modern Warfare Remastered (PS4)

あのCoD MWがリマスターされて帰ってくる!と言われたらそりゃ買いますよ。僕がFPSの世界へ入った記念すべき(?)ソフトだし。結局マルチはあんまりやってないのだけれど、シングルキャンペーンは全部プレイ。やっぱりMWのシングルキャンペーンは最高だなぁ。2と3はどうしてああなった。

戦艦少女 (iOS)

びっくりするぐらい艦○れだった。けど、こちらの方が色々プレイしやすくなっているように思う。

ファイナルファンタジー15 (PS4)

最初はそんなに買う気なかったんだけど、体験版やったらあれこれ面白いんじゃね?と思って発売日に有給とって購入。

正直なところ、不満点は色々ある(メインクエスト後半とか、モブハント1個ずつしか受けられなくてだるいとか、サブクエのストーリー性なさすぎとか)んだけれど、レガリアで男4人で世界を駆け巡る体験は他では得られない体験だった。FFシリーズの次作がどうなるかわからないけど、この規模のゲームを作れる国内メーカーはもうほとんどないので、なんとか頑張ってほしいなぁ。

スーパーマリオラン (iOS)

ブラックコイン集めはルイージ解禁すればはかどるぞ。内容は思った以上に(ここ最近の)マリオだった。マリオの知識がSFCぐらいで止まってる人は違和感あるかも。New以降に触ってればあぁマリオだ、という感じになるゲーム。まぁここ最近の任天堂の自社IPに触れる人口を増やす、という戦略から考えると、DL無料、全部遊ぶには1200円払う、という形式が一番ベターだったんだろうな、とは思う。

Civilization V Complete Edition (PC)

Sid Meier's Civilization V: Complete Edition

Sid Meier's Civilization V: Complete Edition

6じゃないです。5です。いや、Steamでコンプリートエディションが1200円とかだったからつい。と書いてスーパーマリオランと同じ値段か・・・ということに気づく。いやぁいくら6年前のゲームとはいえすごいですね。

それはさておき、Civ4はやったことあったんだけども、Steamで買ったら英語オンリーで、なかなかつらかったのでまともにプレイするのは今回が初めてなんだけど、あと1ターンだけ。。。と思ったら3時間たってたみたいな恐ろしいゲームですねこれは。低難度で適当にやってたら後半圧倒しすぎてだれたので、ちょっとずつ難易度上げて年末年始を過ごそう。

というわけで今年はこういう感じでした。今年はあんまりゲーム買ってないな。大作ゲーばっかだと、どうしても1本にかかる時間が長くて、色々遊ぶ時間がない。。来年はNintendo Switchが出るので、任天堂ゲーが少しは増えるかな?今年はほんとPS4ばっかりだった。PS Plusのフリープレイがあるってのも大きいけど。任天堂もSwitch世代で月額サービス初めて、VCのフリープレイ配信とかやってくれないだろうか。

ところで自分はこういう感じだったのだけど、今年はついに娘(3)がゲームデビューして、最近はSplatoonを延々やっている。プレイ時間見たら、自分より多くてやばいなこれ。。。というかんじになったんですけど、詳細は別途育児ブログのほうでそのうち書こうかなと思ってます。

というわけでよいお年を。